オーダースーツ

  • TOP
  • オーダースーツ

Order Suit

オーダースーツ 納期約8週間~

オーダースーツ 納期約8週間~
オーダースーツ 納期約8週間~
オーダースーツ 納期約8週間~
オーダースーツ 納期約8週間~

女性用オーダースーツも取り扱っております。

オーダースーツ

 

当店で扱っているのは、世界中から集められたトップクラスの素材ばかりです。

ビジネス用途からカジュアルな用途まで
ご来店戴けるお客様のお好みに合わせてご提案できるように
様々な国々の生地を取り揃えています。
お気に入りの一着を見つけていただけるよう
一生懸命にご提案させて頂いております。

また、着用時間と用途に合わせたフォーマルウェアの
お仕立てもさせて頂いております。


・朝・昼の正礼装のモーニングコート
・朝・昼の準礼装のディレクターズスーツ
・夜の正礼装のタキシード

 

徹底したメジャーリング

20年超経験の店主が採寸、お客様のお好みをヒアリングさせてもらいながら
メジャーリングをさせて頂いております。

 

カジュアル感のあるジャケットから重厚感がありハンドメイドによる柔らかな風合いの良さを残したものまで、仕立て映えする立体感のあるスーツ・ジャケットをオーダーして頂けます。


スタイルやご予算に合わせてご相談くださいませ。

 

 

トータルコーディネート

当店では、トータルコーディネートを提案させて頂いております。お客様とのカウンセリングやフィッティングを通じて、趣味嗜好、生活スタイル、ご用途等をお聞きし、お客様が思い描く理想に沿った提案をさせて頂いております。一人ひとりに寄り添い、お客様だけの一着をご提供することで、お客様のお役に立ち、着こなしの素晴らしさをお届けしたいと考えております。

年間を通じて、春・夏・秋・冬でのトータルコーディネートも承っております。商談や会合、新規取引先様への訪問など、様々なシーンでスーツを着用されるお客様には、ネクタイや靴、メンテナンスに至るまで、お客様のご要望にお応えするサービスを提供しております。

 

【お打ち合わせの流れ】
初回・・・各シーズンはじめに、お打ち合わせにてご要望をお伺い方向性を決めていきます
二回目・・・コーディネートご提案と採寸
三回目・・・1~2ヶ月後納品、最終チェック

 

 

オーダースーツ フロー
オーダーパンツ フロー

Order Shirts

オーダーシャツ

オーダーシャツ

納期約4週間 15,200円~

美しく仕立てられたオーダースーツを更に引き立てるのはシャツです。

オーダーのサイズに関しては、ネックサイズ・ボディーサイズ38からビックサイズの49まで取り揃えております。
衿型やカフス型のデザインやカラーリングなどでアピールして頂けます。
生地に関しても、勿論イタリアンファブリックから良質な国産のものまで展開。

イメージされているご要望やご予算を検討しながらご相談させてもらいます。

 

オーダーシャツ フロー

※Wrinkle Free(リンクルフリー)コットン本来の風合いと柔らかな着心地を損なわず、シワの解消に優れたコットン100%の形態安定ファブリック。シワが付いてしまった場合でも、生地を水で少し湿らしかるく張るだけでほとんどのシワを簡単に取ることができるため、毎日忙しくアイロンをかける時間が無い、または出張する際のシャツを鞄に入れた時にシワがついてお悩みのビジネスパーソンにお勧めです。最先端の紡績技術により誕生したコットン100%形態安定ファブリック Wrinkle Freeを是非、ご体感ください。

オーダーシャツ フロー

各種オーダー製品 OEM 

お客様からのご要望に応じて、想いを形にするお手伝いをさせて頂いております。         何なりとご相談くださいませ。

by Appointment/採寸のご予約

ご来店前に、お電話にてご予約頂きましたお客様には
ご来店時に、優先的に対応させて頂きます。

TEL:075-705-3201
メールでのお問い合わせはこちら

Drapers

1950年代半ばに誕生したドラッパーズよりジャケット生地のご紹介です

イタリアはボローニャ創業とのこと

 

ちなみに、思いつくところで言うと、私の大好きな

ボローニャ創業のエンツォ・ボナフェさんは1960年代にテストーニより独立

この頃からローマンスタイルが確立してきたのでしょうか。

 

前後しますが、1940年代半ばには、ブリオーニがローマで創業とのこと

 

丁度、ジェームスボンド007が公開されたのが

1950年代カジノロワイヤルから始まり、そこから10年20年と

お手本となるべく着こなしが満載。

 

1950年代前後のローマ地方の生活スタイルとリンクするスーツの着こなしや靴の文化など

もっと深く掘り下げたら面白そうですね。

 

こちらは、

それぞれシルク混となりますが、カントリーライクな色柄が絶妙で

軽いテイストで羽織ってもらえるジャケット生地のご紹介となります

 

 

 

MORE

トラベラーは、皴になりにくく美しいハリとコシがありますが

 

こちらは、珍しい素材になっています

シルクがブレンドされることにより上品な美しい発色と光沢があります

 

 

どれもより軽やかに羽織ってみたいジャケット柄で悩んでしまいます

 

 

MORE

ハチの巣のような生地感

単調になりがちな無地物ですが、少しソフトな印象を与えてくれますね

見た目の涼しげで、ドライな肌当たりです

トラベラーシリーズなので、皴は安心です

この手の生地は、インナーには、麻のシャツでコーディネートしてもらうと

通気性あり、気持ち良いです

MORE

トラベラー ジャスペ

フランス語で碧玉(へきぎょく)

混ざりあっているを意味しています

 

ウールにライクラをミックスさせています

ライクラの特徴としては、ストレッチ感があります

 

トラベラーならではですが、強撚して練り合わせた糸を使用することで

防皴加工が特徴となります

 

出張時に軽く羽織るジャケットとしてのお仕立てにも

適した生地の候補としてあがるのではないでしょうか

 

肌触りはサラサラとした清涼感のある肌触りで高級感のある風合いです

MORE

カノニコ ソラーロ


表側の生地の色味と裏側の生地の色味が違うという特殊な織り方により
裏側の色味が表側に滲みでて微妙なトーンを醸し出してくれる生地です

 

ムードのある生地で、一枚仕立ての軽めのスプリングコートというオーダーでも
ひときわ華やいだ演出になりますね

生地の特性を考えても綾織のダブルフェイスで比較的しっかりしています

太陽光や照明の下では、上品な艶を放ちます

MORE

春夏物のスーツ生地がじわじわと入荷して参りました。

ゼニアのトラベラーシリーズのご紹介になります

目付250gと驚異的な軽さや、皴になりにくい特性だけでなく

ウール100%なのに光沢感があります

4シーズンを通じて着用できることで、安心感があり実用的であり嬉しいですね

 

無地の黒(上)と濃紺(下)

MORE