こだわりのギフト

  • TOP
  • こだわりのギフト

オーダーという贈りもの

当店のこだわり
当店のこだわり
当店のこだわり
当店のこだわり

Piccolo Kyotoでは各種商品のお仕立券を発行させて頂いております。

お相手の方へお仕立券をお渡し頂いて納得のいくものを選んでもらうだけでなく、
お相手の方とご一緒にご来店して頂き、納得されるものを一緒に作る。というケースもございます。

モノだけではない、素敵な時間もプレゼントできるお仕立券を贈りませんか?

オーダーという、贈りもの。物を贈るだけのギフトではなく、記憶に残る贈りものになります。

 


毎日身に着けるスーツ・シャツ・シューズ・ベルト・革小物。
身に付けて過ごすものだからこそ、大切な人から人へ。
一流に触れる体験が、目に見えないひとつのギフトとなり、
フィットした一着は、自信を与えてくれるものとなります。

大切な日に、とっておきの気分で身に付ける逸品。
大切な人にこそ、贈った人の想いを感じてもらえるギフトを。

 

…………………………………………………
◆ご利用シーン

結納・結婚式等のお祝い
結婚記念や受賞のお祝い
長寿(敬老)のお祝い
懐妊や出産のお祝い
入学・卒業・就職のお祝い
昇進・栄転のお祝い
新築のお祝い
季節の挨拶・中元・お歳暮
日常での贈り物

お仕立券の発行に関しましては、下記URLよりお問い合わせくださいませ。
https://www.piccolokyoto.jp/contact

…………………………………………………

【お仕立券ご利用時のご注意】
●ご来店の際は、必ず本券をお持ち下さい。
●本券は、現金とのお引換は致しておりません。
●本券の紛失、盗難による再発行は致しておりません。
●本券ご使用の際、御釣り銭のお返しは致しておりません。
●本券の有効期限は原則180日とさせていただいております。


 

ふるさと納税

スーツ、ジャケット、コート、シャツ、靴などをお仕立ていただけるお仕立補助券です。
その他、財布やポーチなど、寄付者様のご要望に応じてお仕立てさせて頂いております。(デザイン等によりお値段の追加料金がかかる場合には、店舗にて追加料金をお支払い頂くことで対応可能でございます。)

(例)デザイン:弊社マスターパターンからお選びいただきます。
生地:Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)社の生地等よりお選びいただきます。

 

お申込後の流れ

①お仕立券の発送
御寄付が確認でき次第、順次お仕立券をご送付いたします。
ご送付後は、コンシェルジュよりお電話またはメールにてご連絡し、採寸日程のご相談をさせていただきます。

※金品との交換はできません。
※お仕立券はご精算の際に回収させていただきます。
※紛失された際の再発行はできません。




②採寸、仮縫い
北山店、または出張にて採寸を承ります。
出張採寸の場合は、別途出張旅費(交通費実費)を頂戴いたします。沖縄から北海道まで、できる限り対応いたしますので、ご相談くださいませ。

【住所】
〒603-8053
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町103 スパイラルスペース103-1F

【アクセス】
◆地下鉄ご利用の場合  地下鉄北山駅下車1番出口 徒歩30m
◆お車でお越しの場合  当ビル横に専用駐車場7台スペース有り

③納品
納期は仮縫いを含め約7~8週間です。(種類やデザインなどによって変動いたします。)

 

※入金確認後30日以内にワンストップ特例申請書と寄付金受領証明書(受領書)を住民票住所へお送りいたします。

詳細は京都市情報館に記載が御座いますので、よろしければご参照くださいませ。